SteelSeriesの紹介です。

どんなメーカー?どんな会社なの?

SteelSeriesは、デンマークに本社を置くゲーミングデバイスの製造、販売会社です。
プロ仕様のヘッドセット、キーボード、マウス等を世界中で販売していて高い信頼性・人気があります。

 

特徴は、製品の開発には知名度のある有名プロゲーマーの協力の元で行われています。
だからこそゲームをプレイしているユーザーが欲しいと思う製品が生まれるのです。

 

日本ではそこまでプロゲーマーやEスポーツの知名度はそこまでありませんが、
海外特にヨーロッパやアメリカでは高い人気があります。
(そうはいっても一時期に比べると日本でも広まってきています。)

 

SteelSeriesはそういった地域で開催されるEスポーツのスポンサーをしたり、
イベントを開催したりしています。

 

SteelSeriesの評判

高音が強くクセはあるが比較的音のバランスが良くゲーム用途に関しては人気No1のメーカーです。
元プロゲーマー達が製作に携わっており、ゲーマーが必要とする音質を追求いる点も魅力的です。

 

マイクは全て無指向性なので好みがわかれるところです。

 

価格 ★★★★★
種類 ★★★
音質 ★★★★
マイク ★★★★★

 

当サイトで紹介しているヘッドセット一覧

このサイトではSteelSeriesのヘッドセットを三種類紹介しています。

 

断トツでおすすめなのは、5Hv3です!
海外でも高い人気があり、私も愛用しています!

 

製品名 価格 ジャンル 特徴 詳細
5Hv3 10,144円 FPS 当サイトで販売数No.1の大人気ゲーミングヘッドセットです! 詳細
5Hv2 8,908円 FPS 上記5Hv3の前モデルです。今でも根強いファンが多くいます。 詳細
9H 16,427円 FPS 2013年末に発売された今一番新しい製品です。 詳細