Logicool H600は同社のH800の廉価版となっています。5,000円以下のワイヤレスヘッドセットをお探しの方必見です。
H600 Logicool |
 |
デザイン イヤーパッドのブルーのアクセントが印象的なヘッドセットになっています。本体はブラックのプラスチックが使用されていて他の製品と大きな違いはありません。本体が軽くて使いやすくなっています。マイクを本体に収納することができるので、すっきりとした印象を与えることができる仕組みになっています。
持ち運びにも便利なように小さく折りたたむことができるのも大きな特徴となっています。外出時にもヘッドセットとして利用できるのはうれしいです。
音とマイク 中音・高音よりの音になっています。Skype、ニコ生や音楽鑑賞にも快適に利用することができます。相手の声を聴くときに機械っぽさがなくナチュラルな音として聞き取ることができます。また、マイクの性能も高く、相手にあなたの声をしっかりと届けることができます。ノイズキャンセリング機能が搭載されているので、外部の音が気になることもありません。
コントローラー コントローラーは右のイヤーパッドに搭載されています。音の増減だけではなく音声のミュート機能も兼ね備えています。いつでも瞬時に操作することができるので、ゲームプレイ中でもゲームに支障を与えることなく調節することができます。
ワイヤレス H600はワイヤレスに対応しています。一度充電をすれば、最大6時間の連続使用が可能になります。また10m程度デバイスから離れていても使用することができるので、広い部屋でも安心してヘッドセットを使うことができます。
|
価格 |
タイプ |
評価 |
3,520円 |
ワイヤレス |
 |
|
5,000円以下でワイヤレスヘッドセットが購入できるのはうれしいですね。一昔前だと10,000円以上のものを購入しないとまともに使用することができませんでした。このH600は3,000円と少しで購入でき、音質、マイクの質ともに満足のいくレベルになっているので、安いワイヤレスヘッドセットが欲しい方に一度検討して頂きたい製品です。性能が不安で、長い間ワイヤレスタイプをあきらめていた方にもおすすめです。