Sennheiser PC363Dの評判、レビューをしています

Sennheiserの最高級ゲーミングヘッドセットがこのPC363Dです!

ゼンハイザーが持つ技術を惜しみなく使ったプロゲーマー仕様のヘッドセットです。コスパを考えずにとにかく性能の高いものが欲しいという方におすすめのモデルです。

 

PC363D Sennheiserr
pc363d

デザイン
イヤーパッドの周辺にはガンメタリックの素材が使用されていて、本体は黒のプラスチックが使用されています。価格相応の材質と重厚なデザインになっています。これだという特徴はなく無難なデザインだといえます。

 

音とマイク
最新技術の導入により最高峰の音質とマイクの質を楽しむことができます。

 

Dolby プロロジック IIx搭載で7.1ch サラウンド対応の臨場感あるサウンドは多くのゲーマーを魅了します。また、ゼンハイザーのEAR テクノロジ(Eargonomic Acoustic Refinement)によって立体的に音を聞き取ることができます。3次元の世界で戦うFPSユーザーにとってはありがたい機能ですね。また、開放型(オープン)となっていてより自然なサウンドを聴くことができ、蒸れることなく快適なイヤー環境を約束してくれます。

 

マイクは作りもしっかりしていて安心して使うことができます。声をはっきりと正確にチームメイトに伝えることができます。周辺の音を取ることなく相手に不快感を与える心配もありません。使用しないときはマイクブームをかちあげることでミュートにすることが可能になっています。

 

サウンドカード搭載
付属のドライバをインストールすれば、7.1chのサラウンドシステムを体感することができます。2、4、5.1と7.1を切り替えることができるので、使用する用途に合わせてカスタマイズすることができます。このヘッドセットのすごいところはFPSで重要な音がかき消されてしまいがちな低音をしっかりと確保しながらも、足音のようなかきけされやすい音も聴き取れることがです。

価格 タイプ 評価
27,834円 有線 ゲーミングヘッドセット

 

欠点という欠点が見つからないゲーミングヘッドセットになっています。10,000円前後のものでは満足できなくなってしまった方や映画鑑賞などでも最高のサウンドで楽しみたいという方におすすめの一台です。ケーブルにも工夫がされていてからみにくいように分厚いものになっていることや本体が軽く締め付けもきつくないことから長時間使用することを前提に考えている方にもいいですね。